不断のイノベーションを実現し、持続的な成長へ―—
本サービスの案内書を解説したポッドキャストをご試聴ください。
多くの経営トップが抱えるお悩み
- イノベーションの必要性を説くが、既存の事業システムの維持と予算管理で精一杯でイノベーションまで手が回らない。
- イノベーションを起こそうとハッパをかけるが、自分自身、どのように 進めていけばよいか分かっていない。
- 社外取締役や経営コンサルタントなど外部から助言を受けているが、なかなかプロジェクトが前に進まず、変化のスピードについていけていない。
- 株主やアナリストからイノベーションの取り組みについて説明を求められるが、どうも納得感を得られない
- 困難な時期に助けを求めるのは決して弱さでない。だれか、頼りになる。相談相手はいないものか。
事業環境の急速な変化
- 技術革新の加速化、製品ライフサイクルの短縮化、知識の偏在化といったパラダイムシフトにより、もはや単体の組織では経済的にも技術的にもイノベーションを起こすことが難しくなっています。
- 挑戦意欲が高く、好奇心の旺盛なクリエーティブな人材を組織内部に囲い込むことがいっそう難しくなりました。
- 既存事業に過剰適応し、新たな知識やビジネス人脈の探索を阻む「成功の罠」に陥るリスクがあります。
- 1990年代以降、イノベーションはクローズドからオープンへと変化してきました。
クローズドイノベーションの概念図
オープンイノベーションの概念図
グローバル・オープンイノベーションの車輪
今後、グローバル・オープンイノベーションに必要な組織能力は、6つの要素からなります。
- パラダイムシフト: トップエグゼクティブが新たなパラダイム(ゲームのルール)に移行すること。
- 両利き経営のスキル: 既存事業の探求(利活用)と新規事業の探索を同時に満たす経営手法。
- イノベーションのスキル: イノベーションを生み出す基本原理、方法論、ツールを理解し使いこなす能力。
- テクノロジー・アイデアの探索力: 自社の組織や業界の境界、さらに国境を越えて、新たな知識を探索する能力。
- ビジネス人脈の探索力: 広範なネットワーク(弱いつながり)を形成し、新たなビジネス人脈をつくる能力。
- 異文化理解力: 異なる業界の人々や海外の企業・研究機関などとの信頼に基づくパートナーシップ構築に必要な高次元の理解力。
支援内容
グローバル・オープンイノベーション・プラットフォーム(GOIP)による変革支援
当社は、人類が抱える問題を解決し、よりよい社会を実現するために、経済成長のエンジンとなる企業組織が取り組むイノベーションプロセスを加速させたいと考え、グローバル・オープンイノベーション・プラットフォーム(GOIP)を活用した支援コンサルティングを提供します。
本コンサルティングは、ビジネスモデルのオープン化という変革プロセスを、24ヵ月をかけて「何を」「何に」「どのように」変えるかを明確にし、具体的なオープンイノベーションの成功事例を作り出すことを目標とします。
クローズドイノベーションの概念図
I. 企業戦略および経営資源の診断と助言:変革の対象(何を)の明確化
事業環境、ビジョン、ビジネスモデルのオープン性、組織の異文化理解力などを診断し、経営トップと共通の思考地図を構築します。
II. イノベーション戦略の立案:変革のビジョン(何に)の設定
実行組織(経営トップ直轄)を発足し、顧客中心・利益中心の視点からビジネスモデルの6つの次元を検討し開発します。パテントマップやテクノロジーのロードマップを作成し、ビジネスモデルのオープン化戦略を策定します。
III. イノベーションプロジェクトの導入と実行支援; 行動計画の作成と実行(どのように)
行動計画の作成・実行において、「TOC論理思考プロセス」や「クリティカルチェーン・プロジェクトマネジメント(CCPM)」といった手法を活用し、実行リスクの低減とリードタイムの短縮を実現します。LPおよびDPが、最適なパートナー(顧客、供給者、研究組織など)の探索と関係づくりに尽力し、製品またはサービスのプロトタイプを市場に導入するまで支援します。
強力な支援体制
GOIPは、企業経営全般に豊富な経験を持つイノベーションコンサルタント(SIC)、特定領域で高度な知識を持つ専門家であるドメインパートナー(DP)、特定の産業や市場分野で豊富な経験とビジネスコネクションを有するリエゾンパートナー(LP)で構成されており、貴社のイノベーション実行能力を格段に向上させることができます。
クライアントのイノベーションプロジェクトのタスクに応じて、適格かつ最適なDP、LP、BPを選定し、万全のチーム体制で支援します。
シニア・イノベーションコンサルタント
当社のシニア・イノベーション・コンサルタントは、イノベーションをテーマにした調査研究、トップマネジメントコンサルティングおよびエグゼクティブコーチングをつうじて、企業戦略立案、組織文化の改革、新規事業開発の分野で、豊富な経験と知識を蓄積しています。そのため、当社は、貴社が新たなパラダイムへ移行し、イノベーションのスキルおよび両利き経営のスキルを駆使できるように支援します。クライアントのオープンイノベーションプロジェクトの支援にかかわるすべての全責任を持ってGOIPを企画運営します。
シニア・イノベーションコンサルタントは、世界の産業クラスターで、地域に密着してイノベーションの戦略から実行支援に豊富な経験と実績を有する経営コンサルタントです。
GOIPのパートナー
当社は、それぞれ役割が異なるドメインパートナー、リエゾンパートナー、ビジネスパートナーとチームを組んで貴社をサポートします。私たちGOIPは、企業戦略および経営診断、イノベーション戦略の立案、そしてイノベーションプロジェクトの実行支援に深く関わり、テクノロジーおよびマーケットの双方の視点で、貴社がイノベーションの機会を見出すために新たな知見を提供します。また、ビジネスモデルのオープン化に不可欠な顧客やサプライヤーなど企業、大学等の研究組織、政府機関等とのパートナーシップ形成を支援します。
- ドメインパートナー(DP:Domain Partner)は、特定領域で高度な知識を有する専門家であるドメインパートナーです。
国内外の大学や大手企業の研究機関で研究開発やマーケティング部門で実績と経験を持ち、独立していたり、所属先から兼業が認められた専門家で、複数のプロジェクトに関わっています。
- リエゾンパートナー(LP:Liaison Partner)は、特定の産業や市場分野で豊富な経験とビジネスコネクションを有するリエゾンパートナーです。
世界に広がる産業クラスターで、豊富なビジネスコンタクトを有する人材は、業種・業態、国境を越えてシーズとニーズを結びつけます。クライアントにとって最適なパートナーを探し出し、Win-Winのパートナーシップを実現できるよう支援します。
- ビジネスパートナー(BP:Business Partner)は、国際特許事務所、ベンチャーキャピタル、大学、政府機関、投資銀行などです。
世界の著名大学から国際ビジネスを学ぶ大学院生のインターンシップを受け入れてます。異文化理解力が高く若いクリエーティブな頭脳は、20~50年先を見据えて物事を捉えます。
世界500都市を超えるWeworkを活用して、各種イベントや現地セミナー、ビデオと対面のハイブリッドで開催します。思わぬ出会いが新しいビジネスのきっかけになります。
自社内または既存のビジネスエコシステムだけでなく、組織、専門領域、業種・業態、地域の枠を超えて技術、スキル、ビジネスネットワークを拡張できるので、イノベーションの機会が格段に増加します。
イノベーション研究に関する弊社のブログをご覧ください。
大手自動車部品メーカー 事例紹介
取り組み:
- 同社 X はあるエンジン用基幹部品で70%の世界市場シェアを持つ。売上高は4,000億円。売上高の7%、300億円を研究開発に投じる。
- 自動車の電動化によって、10年後の同社の売上高は半分に落ち込む見通し、新規事業の育成を加速するために、3年前からオープンイノベーションに取り組み始めた。
成果:
- 保守的な企業風土が変わりつつある。
- 40のイノベーションプロジェクトの実現可能性を精査し、20に絞り込んだ。
まずはお気軽にご相談ください
お問い合わせはお電話[代表:052-846-7970]、または専用お問い合わせフォームでご連絡ください。